2棟あるHamabe Ōuraの、贅沢に貸切る事が出来る別荘が風車 (Kazaguruma)となります。
吹き抜けと縦に伸びる4本の窓が特徴で、2つのベッドルームで大家族や大人数でも楽しむことが出来ます。
目の前の遊歩道を歩いて散策すると、水族館や紫陽花で賑わう下田公園で楽しむことが出来ます。
大自然に溶け込むよう、敷地内の大きな木々は自然な状態で残し、建物も贅沢な天然木を多く使用しています。
訪れる人々は、大自然の「ぬくもり」を五感で感じる事が出来ます。
下田の街並みにある、ペリー艦隊(黒船)を招いたとされる賑やかなペリーロードから少し南に進むとHamabe Ōuraがあります。目の前の遊歩道を歩いて散策すると、水族館や紫陽花で賑わう下田公園を楽しむことが出来ます。
敷地は、出来るだけ源生していた自然の樹木を生かすように設計した事と、自然素材を惜しみなく使った建物とする事で、訪れる皆様方が心から癒される空間が出来ました。
窓ガラスは、日本で初となるHelioVital社の「オゾン層ガラス」を組み込みました。8層で出来た特殊なガラスは、UV-B、UV-A、およびIR-A光線を遮断して、滞在中は快適に過ごす事が出来ます。
貸別荘は、旅館と比べると専有面積が広く、とても贅沢に使えます。人目を気にする事も無いので、人混みが苦手な年配の方や富裕層の方も安心してご利用できます。そして、一日一組なのでコロナのリスクも低いです。
食事は、下田の街に行くと名物のキンメダイを扱う店や焼肉や蕎麦も旨い店があります。BBQを楽しむなら、近隣に地元の食材を扱っているスーパーもあり、新鮮な魚介を仕入れる事が出来ます。(詳しくはActivityをご覧ください。)
2020年にオープンした、新築の貸別荘を、ぜひ、お楽しみください。
宿泊プランの確認
住所:〒415-0023 静岡県下田市三丁目24-28自家用車:東名高速沼津経由で東京から約3時間 電車:東京駅から「踊り子号」で約2時間半タクシー:伊豆急下田駅から約10分徒歩:伊豆急下田駅から約20分(約1.5km)
大きな吹き抜けと2つのベッドルーム
気軽に立ち寄れる、コンパクトな貸別荘
海辺に一番近い癒しの空間
一人旅やカップルに最適